歯周病にならないために、、歯磨き頑張りましょ!

歯科で勤務していた経験から、歯磨きの大切さを痛感しております。

皆さんにも歯磨きの大切さを知ってもらい、健康的な歯を維持してもらいたいです!


歯周病はご存知ですか?

歯周病になり、悪化すると歯がグラグラしてどんどん抜けていってしまいます。

また、歯周病の人のお口の匂いはとてもきついです。。

電車に座っていて隣の人がため息ついたりしただけで、うわ、この人歯周病だ!ってわかるぐらい。笑

歯周病の人は、誤嚥性肺炎や糖尿病になりやすいなんてことも知られてきていますよね。

そうならないためにも、日々の歯磨きはとても大切です。


食後は必ず歯磨きしましょう。

食後すぐに磨いてくださいという考え方や、食後30分経ってから磨いてくださいという考え方もあります。

なので私は食後15分ぐらいに歯磨きしています。笑


*歯ブラシの替え時

歯ブラシの替え時の目安は後ろから見て、毛が見えてきたときです。

f:id:eririchang:20171130102817j:plain


こうなってしまうと汚れが落としにくくなってしまうので、早めに取り替えましょう。


*歯磨き粉の量

みなさんは歯磨き粉をどのくらい使っていますか?ブラシ全体にブチューっと出している人が多いのではないでしょうか?

それは多すぎます!

ブラシの1/3ぐらいが適量なのです。

f:id:eririchang:20171130103105j:plain


歯磨き粉をいっぱい使うと、少し磨いただけで一生懸命磨いた気になってしまいます。

何もつけていない歯ブラシで歯磨きをしっかりしてから、最後に歯磨き粉をつけてチャチャっと磨けばいいという先生もいるぐらい。


歯ブラシだけでは歯と歯の隙間が磨けないので、やはり仕上げにフロスなどを使ったほうがいいと思います。


時間がなかったり、酔っ払って帰ってきたときなどは歯磨きはおろそかになりがちだと思います。

歯1本の価値は、500万円ほどなんて言われています。

一生、自分の歯でおいしくご飯食べるためにも、毎日の歯磨きを頑張ってほしいです。

定期的に歯医者さんでクリーニングすることもお忘れなく!


それって本当に水虫??

皮膚科に勤めていて気になったことをお教えしますね。


足の指の間などが皮がむけたりして、これは水虫だ〜なんて決めつけたりしていませんか?

市販の水虫の薬を塗ったりしてもなかなか治らないという経験がおありの方も多いのではないでしょうか。


私の勤めていたクリニックには、市販の薬を塗っていたけど治らずむしろ悪化してしまった、という患者さんが多くいらっしゃいます。

水虫の疑いのある患者さんには、顕微鏡で水虫の菌がいないか調べます。

水虫かも〜といらっしゃる患者さんで、実際に水虫だった割合はどのくらいだと思いますか?


おおよそ10人に1人ぐらいなのです。


思っていたより少なくないですか??


自己判断で市販の薬を使用するのはおすすめしません。

しっかりと皮膚科で水虫の検査をしてもらうことをおすすめします。

自己治療して悪化してしまってから受診される方も多いので、早めのうちに受診したほうが治りが早いと思います。


また、皮膚科の病院を探すときには、きちんと専門医がいる病院を探して受診されることをおすすめします。


私が勤めていたクリニックの先生 

、専門医でした。

数十メートル先にある皮膚科のクリニックは、専門医ではありませんでした。そこのクリニックに通っていたのに治らないという患者さんが、私の勤務していたクリニックに数多くいらっしゃいました。

なんでこんな薬出すのかな〜と裏で先生が言っていました。。

やはり専門医の先生に診てもらうのが一番安心だと思います。


専門医マップ

https://www.dermatol.or.jp/modules/spMap/


自己判断せずに早めに受診してくださいね。

漢方の煎じ方

頭が痛いから頭痛薬を飲む、生理痛がひどいから痛み止めを飲む。

ん〜これって対症療法で、根本的な解決にはならないなぁと思い、

体質改善できるという漢方を試してみることに!


漢方の専門病院で処方してもらい、煎じてみました。

煎じるの初めてな方に、煎じ方お教えします〜


揃えるもの

*計量カップ

*煎じ用土瓶

*耐熱ガラス(煎じたものを保存しておくため

*茶こし(100均

煎じ用土びん  亀甲土瓶 (高級耐熱) 1.5リットル 茶色

煎じ用土びん  亀甲土瓶 (高級耐熱) 1.5リットル 茶色


イワキ 保存 容器 密閉 耐熱 クリアパック 550ml KB7004M-R

イワキ 保存 容器 密閉 耐熱 クリアパック 550ml KB7004M-R






煎じ方

1.土瓶に漢方薬と水600ml入れる

2.弱火から中火ぐらいの火加減で30〜40分火にかける

3.300ml前後になったら火からおろし、耐熱容器に入れ、冷めてから冷蔵保存(24時間以内に飲みきったほうがいいそうです


夜に作って、翌日3回に分けて飲んでます。イワキの耐熱容器は、目盛りがついているので、100mlずつ飲むのに分かりやすくておすすめです!

冷蔵庫で保存していたため、冷たくなっているので、飲むときは電子レンジで温めてから飲んでくださいね。それかお湯を足して飲んでください。

ゆったりとした気持ちで飲むことも大切だそうですよ。


漢方は長期戦ですね。

長い目で見て、体質改善できればいいですよね。

皆さんも漢方で不調が改善されますように。。

身体を軟らかくしたい人におすすめの本

身体が軟らかい人になぜだか憧れてしまいますよね。

私は身体が硬すぎて、前屈したときに手が床につかなかったです。余裕で10センチは間隔あるかと。笑

ホットヨガを2年間やったけどあまり柔軟性には効果なく。。週一でしか通えなかったからかもしれませんが。


そんなときに図書館で見つけて、おすすめしたい本がこちら


世界一伸びるストレッチ

世界一伸びるストレッチ

  • 作者: 中野ジェームズ修一

感想。本当に伸びます。笑
要約すると、同じポーズを30秒維持すること、毎日何かしらのポーズをやること。
以上です。笑
写真付きでとてもわかりやすく、同じ筋肉を伸ばすにも強度別に数パターン載っているので、無理なくできると思います!

3ヶ月ぐらいで床に手がつくようになりました!感動!
友達に言われて気付いたのですが、歩くスピードが早くなります。駅まで歩く時間がたしかに少し早くなって、電車に駆け込まずにすむようになりました。笑
股関節周りが柔軟になる→歩くペースが速くなる→代謝が上がる→痩せる!!
柔軟になると痩せるんですね!
それを知ってからますますモチベーションが上がり、テレビ見ながら柔軟体操に励んでいます。笑

みなさんもぜひこの本を参考に柔軟してみてください〜

花粉症の人に朗報!?

花粉症って本当につらいですよね。。

花粉症の季節が近づくだけで憂鬱になってしまいます。。


みなさんは花粉症の薬はどこで手に入れていますか?

耳鼻科に行って処方してもらってる方が多いのではないでしょうか?

もちろん市販の薬も簡単にドラッグストアで手に入るようになりましたが、病院で処方してもらったほうが安心するといった方もまだ多いのではないでしょうか?

ただ、花粉症シーズンになると耳鼻科の混み具合って半端じゃないですよね。。笑


そんな方に朗報です!!


花粉症の薬は、皮膚科でも処方できるのです!


蕁麻疹などに用いられる皮膚がかゆいときに飲む薬と花粉症に効く薬は同じなのです。

なので、皮膚がかゆいです〜花粉症もあります。なんて伝えれば皮膚科で処方してもらえるはず。

もちろん耳鼻科で診断してもらうことは大切ですが、毎年花粉症で同じ薬を飲んでるなんて人には良い方法だと思います!

冬の時期の皮膚科は空いていることが多いですから、待ち時間が少なくてラッキーですね!

プチ裏技でした!笑

冷え症の人におすすめ!冷えだけでなく女性には嬉しい効果も??

冷え性にはつらい季節がやってきましたね。。
冬はもちろん、夏も冷房で足が冷え切ってしまいますよね
私も極度の冷え性で、足は氷のような冷たさです。
足が冷えてるとなんとなく体も不調になりますよね

図書館で本を探すことが趣味の私。こんなつらい冷え性をどうにかしたい!と思い探していたら、とてもいい本に出会えました〜
それがこれ。

幸せになる医術 女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活

幸せになる医術 女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活

冷えは万病の元。
食事に感謝して腹八分目を心がける、心穏やかに過ごす、などメンタル面の大切さも書かれてます

その中で1番効果があったのが、冷えとり靴下です!!

f:id:eririchang:20171129121227j:plain

ネットでも冷えとり靴下はセット販売されてますよね。

このように何枚も履くので、履いたまま出かけるときは、ワンサイズ大きい靴が必要なことに気づきました。笑

お風呂上がりにすぐこの靴下を履いて就寝するととても暖かくよく寝られます。

あと寝るときは必ず湯たんぽを足元に置いて寝るといいそうですよ。靴下何枚も履いてるのでヤケドの心配もないですし。


体の悪いものが排出されると、靴下が破けるとのことで半信半疑だったのですが、私も半年ぐらい経って見事に破けました。笑

f:id:eririchang:20171129123104j:plain

この親指部分の見事な破けっぷりわかります??笑

これで体の悪いものが出たんですかね。笑


この靴下を履いてると内蔵脂肪も落ちるそうですよ〜

私の実感としては、肌もきれいになったような感じと、足も氷のような冷たさが少し緩和されてきています


もちろん冷え性には筋肉をつけることも大切なのはわかっていても、なかなかジムに通ったりするのは続かないですよね。。

この靴下なら試して損はないと思います!!

冷え性で悩んでる方のお力になれたら嬉しいです!

必見!皮膚科の受付がすすめる乾燥対策!

皮膚科の受付で働いて4年たちました。

寒くなってくると乾燥気になりませんか??

手なんか特にカサカサシワシワして、ひどくなると赤切れになってしまいますよね。。


1年中、保湿剤をもらいにくる患者様のお肌はとてもきれいです!!

継続は力なりだな〜と受付していて見とれてしまうぐらい。笑

私も皮膚科で働いてからきちんと保湿するようになり、乾燥とは無縁になりました!


それではおすすめの保湿剤を紹介していきますね!


1.ヒルドイドソフト軟膏

f:id:eririchang:20171129105054j:plain

すでに巷では噂になってますが、この保湿剤はすごいです!

もちろん体にヌリヌリしても潤いますが、お顔に塗って寝ると翌朝もっちりします!

高価な美容クリームが必要ないぐらい!

お肌が弱い方はいきなりお顔全体に塗らずに、おでことかにだけ塗ってみて赤くならないか試してみてくださいね

皮膚科に行った際は、乾燥が気になってヒルドイド欲しいです〜と伝えてみてください!


2.ヘパリンスプレー


f:id:eririchang:20171129105913j:plain

これも本当におすすめ!

お顔にも体にも暇さえあればシュッシュしてます。笑

スプレータイプなので、体が硬くて背中に手が届かない!なんて方も楽々保湿できちゃいますよ〜

男性の方も髭剃り後にお顔にスプレーするだけで肌触りが良くなるのでおすすめです!

小さいお子さんにも使えるぐらい安心な保湿剤です


それに保険適用なので、1本700円ぐらいとかなりお得だと思います

市販の保湿剤買うより経済的にも効果的にもおすすめ!

ぜひ試してみてください〜